メルスモン注射New
入荷できなくなっていたメルスモンですが、再開いたしましたのでお知らせいたします。
資格確認システム
当院ではマイナンバーカード、従来の保険証ともオンラインにて資格確認を行っています。 また受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報を取得。活用を行います。
キャッシュレス支払い
当院は各種クレジットカード、PayPayでの支払いが可能です。
なお楽天ペイでの取り扱いは中止しました。
できるだけキャッシュレス支払いをしていただけると助かります。
肺炎球菌ワクチン
肺炎球菌ワクチンの接種を行っています。
お電話で事前に予約をお願いします。
喉頭の検査
たばこを吸われる方、声のかすれる方は年に一度は喉頭の検査を受けて下さい。
麻酔をしなくても内視鏡(ファイバースコープ)で簡単に検査できます。
舌下免疫療法について
スギ花粉、ダニに対する舌下免疫療法は当院では維持療法のみ行います。
初期導入は松山赤十字病院、愛媛大学付属病院、鷹ノ子病院で行います。
ジェネリック薬品について
当院では先発品処方を原則にしています。
ジェネリック薬品の処方を御希望の方はお申し出ください。  
薬品によっては御希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
診療予約について
当院は診療予約は必要ありません。 直接ご来院ください。
耳が遠くなったと思っている原因、「耳垢」かもしれません
耳が遠くなる原因に耳垢が詰まっている場合が時々あります。
特に高齢者の2割に耳垢が詰まっているという報告もあります。
診ればすぐわかりますし、すぐ取れますので一度受診してください。
アレルギー検査を行なっております
アレルギーの原因を調べるために血液で抗原検査を行っています。
1種類から33種類まで一度の採血で判明いたします。